【WordPress】初心者ブログ開設から1ヶ月のPV(アクセス数)と反省備忘録

2020.4.1に開設した私のブログが1ヶ月経過したので,PV数や集客ユーザー数など運営報告をしたいと思います。
ちなみに当ブログの集客は
本当に大したことありません。
新しくブログを始めた初心者ブロガーのみなさん,こちらを見て鼻で笑うなり安心するなり踏み台にしてください!
私自身の備忘録も兼ねていますので,1ヶ月経って思ったことなども書いていきたいと思います!
2020.6.1追記
ついに2ヶ月経過しました!
【WordPress】完全0から始めた初心者ブログが2ヶ月経ちました!アクセス数(pv)や検索流入の推移報告!
2020.7.1追記
ついに3か月経過しました!
【運営報告】初心者ブログが3ヶ月経過しました!PV(アクセス数)や検索流入の変化は?
Azao Martについて
当ブログを閲覧いただいて誠にありがとうございます。
中の人です
お手伝いのあざこです
あざこちゃんには時々手伝ってもらったり旅行に同行してもらったりしてます。
ブログコンセプト
もともと旅行が好きだったことから「旅行がさらに楽しくなるプチ情報まとめ」をテーマとして運用を始めました。
今のところ,自身の専門である旅行関連の記事,水族館関連の記事を中心に投稿してきました。
ずばり集客状況は?
当サイトは2020年4月1日に立ち上げました。
この投稿は2020年5月1日に執筆しております。従ってちょうど1ヶ月経ったわけです。
1ヶ月で○○本記事を書きました!
先ほども書きましたが,旅行,海の生き物をメインでたくさん記事を書きました。
1本書くのにまだ慣れていないこともあり,早くて3時間,長いもので9時間以上かかりました。1日1本公開を目標に頑張ってきたわけですが,結果は,,,?
28本!
まずは自分を褒めたいと思います,,,!
わからないことだらけでとにかく書くことだけに重点を置いて頑張りました。「初心者ブログ進展にはひたすら書くのが近道」とよく聞きますが本当にその通りだと思います。
集客・pvは?
ブログを始めたときは右も左もわからなかったわけですが,勉強しながら少しずつ成長して参りました。
軽く1ヶ月間の流れを紹介したいと思います。
2020.4.1 WordPress導入
2020.4.3 はじめての投稿
2020.4.9 自分の視聴がpvに反映されてしまうことに気づき,反映されないように設定
2020.4.21 Twitterのアカウントを作成し,ハッシュタグなどで少し宣伝を始める。
2020.5.1 継続1ヶ月!
同じくご新規のブロガーさんはこれらの状況と照らし合わせてみてもいいかもしれません。
そして総pv数は,,,
約400でした!
そのうち100くらいは自分な気がします,,,笑
総ユーザー数は,,,
約150でした!
直帰率は,,,
約67%でした!
よく「ブログはじめて1ヶ月で○○pv!」のような記事をみかけますが,そのようなすごい人と比べればかなり控えめです。
ブログにも個人のペースがありますから,自分のペースでこの先もやっていけたらなと思います!
反省点
SNSの活用方法
もっと早くからSNSで宣伝すればよかったかなと思います。
SNSでフォロワー0人の状態から,#初心者ブロガー などのハッシュタグを使って少しずつ宣伝していきました。また,記事に関連する趣味をお持ちの方の投稿にいいねをつけて回ったりしました。
その結果,2020.5.1現在で48人の方にフォローいただけました!
ちなみにこちらがそのアカウントです!
是非読んでください!#国内旅行#ブログ#ブログ初心者#鉄道#JR#秘境駅https://t.co/EvoBaNzkWO
— Azao Mart (@aza_rashi) April 21, 2020
また,おかげで少しだけ記事を見ていただけることも増えました。
そして何より,「面白い記事でした!」「参考になりました!」というお声をいただけたのが励みになりました。頑張って良い記事を書こうという前向きな気持ちになれます。
Google アドセンス
アドセンスですが,10記事ほど書いた段階で申請しましたが「新型コロナウィルスの影響で審査が遅延」とのことなのでしばらくは放置したいと思います。
とりあえず時々思い出した時に申請を出してはいますが,通りません。こちらは状況が落ち着いてからでもいいかなと考えています。
今後の展望
事態が落ち着き次第アドセンスは早めにつけていきたいです。
もともと半年ほど前からイラスト方面でTwitterアカウントを運営していたので,ブログ用アカウントも充実させていきたいです!
記事もこの調子で頑張っていきたいと思います!
【関連記事】
【WordPress】完全0から始めた初心者ブログが2ヶ月経ちました!アクセス数(pv)や検索流入の推移報告!
人気の記事
特にアクセスの多かった記事です。
あざらしを専門にしていたこともあり,日本全国の水族館・動物園のHPを確認。さらにいくつかは直接連絡をとりあざらしを飼育している施設を「すべて」一覧にしました!
電車で旅行中にふと窓の外を見ると絶景が広がっていて思わず写真を撮った,という経験がきっとだれしもあると思います。こちらの記事では,口コミ情報から浮上した人気な駅を大特集しています!
-
前の記事
日本で人気な灯台ランキングBEST30!絶景が楽しめる灯台・歴史ある灯台など 2020.05.01
-
次の記事
日本の「岬」人気ランキングBEST25!風光明媚な岬が勢ぞろい! 2020.05.04