【運営報告】初心者ブログが3ヶ月経過しました!PV(アクセス数)や検索流入の変化は?

はじめまして、あざおまーとです!
2020年4月1日にブログを開設して、早3カ月が経過しました!
先月から変わったこともいくつかあるので、久々恒例の運営報告をしたいと思います。
先月・先々月の運営報告もこちらに置いておきますので合わせてご覧になってください。
さて、毎回言っていることなのですが、当サイトの集客は
大したことありません!
これからブログを始める方は、大したことないなりに少しずつ成長してきたあざおまーとを是非覗いていってください♪
ブログを始めて3カ月。集客状況は?
アクセス数(PV)、ユーザー数の推移
期間 | アクセス数(PV) | ユーザー数 | 直帰率 |
1ヶ月目(4/1~4/30) | 約400 | 約150 | 約67% |
2ヶ月目(5/1~5/31) | 約450 | 約250 | 約78% |
3ヶ月目(6/1~6/30) | 約430 | 約270 | 約86% |
Total | 約1300 | 約670 | 約79% |
先月とほぼ同じような結果になりました。
しかしよくよく見てみると先月とは全く違う傾向もありました。
検索流入について次章をご覧ください。
SNS、検索流入の推移
期間 | Twitter累積フォロワー数 | SNSからの流入 | Organic Search |
1ヶ月目(4/1~4/30) | 48 | 58.2% | 11% |
2ヶ月目(5/1~5/31) | 390 | 63.3% | 22.8% |
3ヶ月目(6/1~6/30) | 464 | 22.3% | 70.1% |
Total | 464 | 44.8% | 39.9% |
検索流入とSNS流入の比率が逆転していました。
ただし検索流入のほとんどはBing経由でした。Bingで上位をとった記事がいくつかあったためと思われます。
Bingはキーワードさえ入っていれば上位に入りやすいとどこかで聞いたので全く安心はできませんが、検索流入が毎日安定して入り始めたのは良い傾向です!
今後はGoogleにも認めてもらえるように記事を増やしていきます!
収益について
先に言ってしまうとアドセンスは今月も通過しませんでした。こちらの件はのちほどまた考察したいと思います。
別件になりますが、今月ははじめてライティング関連で収益が発生しました!
私は旅行や生き物が好きで、あざおまーとでもメインテーマとしてたくさん記事を書いてきました。
これが転じて今回、旅行系のサイトへの寄稿をさせていただくことができました!
詳細な言及は避けますが、6月のブログ系の収入は5桁いただけました!
今後も精力的に活動していきたいと思います!
記事数や内容などの変化
期間 | 記事数 |
1ヶ月目(4/1~4/30) | 28 |
2ヶ月目(5/1~5/31) | 26 |
3ヶ月目(6/1~6/30) | 11 |
Total | 65 |
先月の活動報告で5日間執筆1日ネタ出しというペースについて書きました。
しかし今月は上記の案件を複数抱えていたこと・本職もリモートが解除されたこと・作曲をしていたことなどが重なり6月中旬はほぼブログを更新できませんでした。
このまま消滅させてしまうのはもったいないので、鬼門の1年目を突破して3年間はなんとか頑張って更新しようと思います!
現在進行形で案件を抱えていることもあり7月も同様のペースでしか更新できなさそうですが、とりあえず自分のペースで続けていきますね!
ブログ制県マップ!
期間 | 制県率 | 制国(?)率 |
1ヶ月目(4/1~4/30) | 19県/47県 | 6カ国/196ヶ国 |
2ヶ月目(5/1~5/31) | 37県/47県 | 5カ国/196ヶ国 |
3ヶ月目(6/1~6/30) | 40県/47県 | 5カ国/196ヶ国 |
Total | 46県/47県 | 9ヶ国/196ヶ国 |
何の意味もない統計ですが、とうとう3か月目にしてあと1県になりました!
【鹿児島県】にお住まいの方!是非あざおまーとにお越しください!
コロナで遅延?アドセンスが通らない件
もともと趣味で始めたブログなのでアドセンスが全然通りません。
コロナの件で遅延しているというメッセージを受け取る人も多いのではないでしょうか?
6月は4回ほど申請しましたが、いずれも同じメッセージでした。
気長に待つことにしますね。
今後の展望
とりあえず自分のペースでブログ更新は続けたいなと思います。
今月より下回ることなくのんびり更新していきます!
夏休みシーズンに入っていくので、旅行系の記事を多めにしようかなと思います。
これからも応援よろしくお願いします!
【関連記事】
【運営報告】初心者ブログが4ヶ月経過しました!PV(アクセス数)や検索流入の変化は?
【WordPress】完全0から始めた初心者ブログが2ヶ月経ちました!アクセス数(pv)や検索流入の推移報告!
【WordPress】初心者ブログ開設から1ヶ月のPV(アクセス数)と反省備忘録
-
前の記事
【人魚のモデル】絶滅が心配されるジュゴンってどんな生き物?マナティーとの違いや飼育水族館など詳しく解説! 2020.07.01
-
次の記事
【解説】同位体と同素体の違いをわかりやすく解説!具体例と特徴まで詳しく紹介! 2020.07.13