【超お得】便利すぎる!三浦半島1DAY・2DAYきっぷが三浦半島周遊に向いている4つの理由

【超お得】便利すぎる!三浦半島1DAY・2DAYきっぷが三浦半島周遊に向いている4つの理由

三浦半島の周遊に便利な「三浦半島1DAY・2DAYきっぷ」を知っていますか?三浦半島といえば風光明媚な景勝地やたくさんの観光地、宿泊地、温泉があり都心から近いこともあり旅行先として大人気です。

photo credit: a189654321 DSC08711 via photopin (license)

三浦半島の周遊きっぷとしては「三崎まぐろきっぷ」がとくに有名です。しかし使えるフリーエリアは半島南部に限られています。

三浦半島全域で使えるこの「三浦半島1DAY・2DAYきっぷ」のメリットをすべて解説していきます!

三浦半島の周遊に「1DAY・2DAYきっぷ」がおすすめな理由

荒崎公園

三浦半島は都心から京急線やJR横須賀線を使えば1時間ほどでアクセスできます。便数も確保されていますので、都心から最も行きやすい観光地の一つといっても過言ではありません。

おすすめポイント① とにかく安い!

「三浦半島1DAY・2DAYきっぷ」の最大のメリットはその安すぎる価格設定にあります。以下は主要駅からの大人一人あたりの価格です。

発着駅品川京急川崎横浜上大岡フリー区間内
1DAYきっぷ¥1960¥1640¥1440¥1320¥1110
2DAYきっぷ¥2070¥1860¥1660¥1540発売なし

このきっぷで発駅から金沢文庫駅までの往復、フリー区間内の京急線・京急バス乗り放題きっぷがついているのでかなりお得ですよね!

参考までに京急線の普通運賃は【品川~三崎口】=¥950です。往復で¥1900ですから、一回どこかで下車するだけで元がとれます。

さらに京急バスの運賃は例えば【三崎口駅~三崎港】=¥310です。したがって品川駅から三崎港を往復するだけで、¥2510かかるのでそれだけでお得なのです!

驚異的な安さですよね!

おすすめポイント② 三浦半島の広範囲を網羅!

「三浦半島1DAY・2DAYきっぷ」で乗り放題になる京急線と京急バスのフリー区間の概略図(イラスト)を作成しました。

※京急バスは主要路線のみ記載

三浦半島の主要な観光スポットはほぼすべて網羅されていますよね!

三浦半島で行きたいスポットが広範囲に散っている場合、このきっぷさえ持っておけば困ることはまずありません!

また京急バスは比較的便数の多い路線が多く、楽に移動できます。電車とバスをうまく組み合わせることで三浦半島を自由自在に行き来できるすばらしいきっぷです!

おすすめポイント③ 交通費を気にしなくていい!

京急バス Photo by Azao Mart

三浦半島の観光スポットは多くが駅からバスを乗り継いでいったところにあります。したがっていくつかの施設を回ろうとすると、その都度運賃を払わなければいけません。

「三浦半島1DAY・2DAYきっぷ」があれば、その都度の運賃を気にせずに自転車くらいの感覚でバスに飛び乗って移動することができます。

とりあえずバスに乗ってみておもしろそうなところで降りてみるといった楽しみ方もできますね♪

おすすめポイント④ 提携施設割引が充実!

「三浦半島1DAY・2DAYきっぷ」を提示するだけでさまざまな割引やサービスを受けられる施設がたくさんあります。

特に観光施設は入館料割引などがありますので、お出かけ前に必ずチェックしておきましょう。

割引になる対象施設の一覧は後ろの章で確認できます!

「1DAY・2DAYきっぷ」で回れるおすすめの景勝地

城ヶ島(三浦半島南部)

photo credit: annintofu 城ヶ島 Jogashima Island via photopin (license)

三浦半島の最南端に位置する島です。

たんぽぽの咲き誇る公園や、複雑な岩場から構成される海岸線などが楽しめるほか、白亜の城ヶ島灯台がそびえる丘もあります。

強い波によって浸食されてできた、「馬屋の洞門」も有名です。

小網代の森(三浦半島南部)

小網代の森 Photo by Azao Mart

小網代の森では、森林を流れる小川に沿った遊歩道を散策することができます。

またこの小川は湿原を抜けて海岸部の干潟へと流れていきます。このように森林・湿原・干潟を一度に楽しめるのは関東でもここだけ!

ホタルやアカテガニなどの希少種も多く生息しているほか、たくさんの蝶や鳥も飛び交っていて、まさに「オアシス」です!

荒崎公園(三浦半島西部)

このあたりは三浦半島でも特に入り組んだ地形になっています。

ここからの眺めは最高!晴れた日には江の島や富士山まで見渡せます!

夕日の有名なスポットとして知られています。夕方ごろ訪れてみるのもGood!?

「1DAY・2DAYきっぷ」提示で割引になる施設一覧

施設優待内容アクセス
神奈川県立金沢文庫企画展観覧料4割引金沢文庫駅より徒歩12分
YOKOSUKA軍港めぐり乗船料1割引汐入駅より徒歩5分
横須賀しょうぶ園入園料割引衣笠駅よりバス「しょうぶ園」
カスヤの森現代美術館入館料100円引汐入駅よりバス「金谷」
横須賀海軍カレー本舗カレーコロッケサービス横須賀中央駅下車すぐ
記念艦「三笠」観覧料100円引横須賀中央駅よりバス「三笠公園」
無人島・猿島航路乗船料1割引横須賀中央駅より徒歩15分
観音崎自然博物館入館料50円引馬堀海岸駅よりバス「観音崎」
観音崎京急ホテル特典一覧はこちら馬堀海岸駅よりバス※1
横須賀美術館入館料割引馬堀海岸駅よりバス※1
くりはま花の国花のたねプレゼント京急久里浜駅より徒歩15分
東京湾フェリー遊覧乗船料割引京急久里浜駅よりバス「東京湾フェリー」
葉山マリーナ周遊クルージング1100円引逗子・葉山駅よりバス「葉山マリーナ」
長井水産鮮魚直売センター3000円以上購入で1割引三崎口駅よりバス「長井小学校」
ソレイユの丘ソフトクリーム100円引三崎口駅よりバス「ソレイユの丘」
海と夕日の湯入浴料200円引※現在休館中三崎口駅よりバス「ソレイユの丘」
まぐろ店山石5%OFF三崎口駅構内
京急油壷マリンパーク入園料4割引三崎口駅よりバス※2
ホテル京急油壷観潮荘日帰り入浴2割引三崎口駅よりバス※2
うらり水中観光船乗船料200円引、城ヶ島渡船利用で記念品贈呈、2000円以上購入で記念品贈呈三崎口駅よりバス「三崎港」
※1 「観音崎京急ホテル・横須賀美術館前」下車
※2 「油壷マリンパーク」下車、一部時間帯「油壷」止
情報はいずれも2020年7月現在

「1DAY・2DAYきっぷ」使用上注意点

三浦半島は渋滞に注意!

三浦半島は幹線道路が少ないこと、観光客が多いことにより、渋滞が頻発します。

特に三崎口駅付近は土日祝日を中心にかなりの渋滞になります。バスの所要時間も長くなりますので注意が必要です。

時間にはゆとりをもって旅程を立てましょう!