【2020春最新】《東海地方》あざらしに会える水族館はここ!全11園解説!
- 2020.04.10
- animal-news aquarium trip 関西地方
- あざらし, あわしまマリンパーク, のんほいパーク, 三重, 下田海中水族館, 伊勢シーパラダイス, 伊豆三津シーパラダイス, 動物園, 南知多ビーチランド, 名古屋港水族館, 大内山動物園, 夫婦岩, 愛知, 日本平動物園, 東山動植物園, 水族館, 静岡, 鳥羽水族館

※臨時休館情報は2020/5/19現在のものです。
東海地方={静岡県・愛知県・岐阜県・三重県}
あざらしくんだよ!こんにちわ!
この記事では東海地方であざらしに会える水族館と,おすすめの見どころを合わせて紹介しますね!
どんな仲間達に会えるかな!?
東海地方であざらしに会える水族館
下田海中水族館―静岡県下田市
新型コロナウィルス感染拡大防止のため,4/11~5/31は臨時休館となります。5/19更新
入り江をそのまま活用した広大ないけすでいるかを飼育しており,ショーも行っています。観光客は浮橋の上からショーを観るのです。
他にも浮島のなかに水槽があったりと,施設のつくりがとても面白いです。
いけすのなかには自然の魚も集まってくるよ!
まだまだちっちゃな1歳のあざらしの展示が始まっています。気持ち大人のあざらしより落ち着きがないように見えますよ笑
飼育しているあざらし
- ゴマフアザラシ
基本情報
入館料
大人:¥2100
4歳~小学生:¥1050
開館時間
3~10月 平日 9:00~16:30
3~10月 休日 9:00~17:00
11~2月 平日 9:30~16:30
11~2月 休日 9:00~16:30
長期休み延長あり
休館日
12/15~18
4/11~5/31は臨時休館となります。
アクセス
伊豆急行 伊豆急下田駅より路線バスで約10分
所在地:〒415-8502静岡県下田市3-22-31
あわしまマリンパーク―静岡県沼津市
規模縮小して営業しています。5/19更新
水族館に入園するために船で淡島へ渡らなければいけません。淡島自体は無人島になっています。
カエル専門の展示施設もあるよ!
島には一周の道があって,島の真ん中にある山へもプチハイキングできますよ。
飼育しているあざらし
- ゴマフアザラシ
基本情報
入館料
大人:¥1800
4歳~小学生:¥900
開館時間
9:00~16:50
16:50が陸行きの最終船です。
休館日
年中無休
アクセス
沼津駅より路線バスで約30分
所在地:〒410-0221 静岡県沼津市内浦重寺186
伊豆三津シーパラダイス―静岡県沼津市
新型コロナウィルス感染拡大防止のため,4/13~5/31は臨時休館となります。5/19更新
人気アニメ「ラブライブ」の聖地としても知られる水族館です。
ペンギンと同じ目線に立って見れる新感覚展示ペンパラも好評です。
飼育しているあざらし
- ゴマフアザラシ
基本情報
入館料
大人:¥2200
4歳~小学生:¥1100
開館時間
9:00~17:00
休館日
年中無休
(※冬季に施設点検のために臨時休園日あり)
アクセス
伊豆箱根鉄道駿豆線 「伊豆長岡駅」より路線バスで約20分
所在地:〒410-0295 静岡県沼津市内浦長浜3-1
静岡市立日本平動物園―静岡市駿河区
※新型コロナウィルス感染拡大防止のため,4/18~5/31は臨時休園中です。5/19更新
大きなバードフライングドームやふれあい広場が充実した動物園です。
特にフライングドームは様々な鳥が頭上を飛び交い,迫力満点です!
丘の上までリフトがあり(有料)長いローラースライダーで滑り降りることができます。子どもたちにとってはたまらないですよね!
飼育しているあざらし
- ゴマフアザラシ
基本情報
入館料
大人:¥620
小中学生:¥150
開館時間
9:00~16:30
休館日
月曜日(祝日の場合は翌平日)
12/29~1/1
アクセス
静岡駅より路線バスで約20分
東静岡駅より路線バスで約10分
所在地:静岡市駿河区池田1767-6
名古屋港水族館-名古屋市港区
新型コロナウィルス感染拡大防止のため,3/2~5/25は臨時休館となります。5/19更新
シャチやベルーガなど大型の海獣も充実したとても大きな水族館です。
水中からイルカショーを観ることもできるよ!
海獣以外にも魚も充実していて,じっくり見れば丸1日は楽しめますよ♪
飼育しているあざらし
- ゴマフアザラシ
基本情報
入館料
大人:¥2030
小中学生:¥1010
4歳以上:¥500
開館時間
3月下旬~11月 9:30~17:30
12月~3月中旬 9:30~17:00
GWや夏休みに夜間延長あり。
休館日
月曜日(祝日の場合は翌平日)
長期休みや年末年始,GWは無休
3/2~5/25は臨時休館中です。
アクセス
地下鉄名港線 「名古屋港駅」徒歩5分
所在地:〒455-0033 名古屋市港区港町1番3号
東山動植物園-名古屋市千種区
新型コロナウィルス感染拡大防止のため,4/10~6/1は臨時休館となります。5/19更新
ゴリラの展示にも力を入れている動物園です。
飼育しているあざらし
- ゴマフアザラシ
基本情報
入館料
高校生以上:¥500
開館時間
9:00~16:50
休館日
月曜日(祝日の場合は翌平日)
12/29~1/1
4/10~6/1臨時休園中です。
アクセス
地下鉄東山線 「東山公園駅」徒歩3分
所在地:〒464-0804 名古屋市千種区東山元町3-70
南知多ビーチランド―愛知県美浜町
規模縮小して営業しています。5/19更新
おもちゃ王国に併設されているレジャーランドで,他にもスナメリを飼育している水族館です。
飼育しているあざらし
- ゴマフアザラシ
- バイカルアザラシ
基本情報
入館料
大人:¥1800
2歳~中学生:¥800
おもちゃ王国との共通入園券です。
開館時間
3月~10月 9:30~17:00
11月 9:30~16:30
12月~2月 10:00~16:00
休館日
12月~2月の水曜日
アクセス
名鉄知多線 「知多奥田駅」より徒歩15分
所在地:愛知県知多郡美浜町奥田428-1
のんほいパーク―愛知県豊橋市
新型コロナウィルス感染拡大防止のため,4/14~5/25は臨時休園中です。5/19更新
ゾウやホッキョクグマなど人気のあるいきものがそろっています。
2020年6月には新しいライオンエリアが完成予定です。楽しみですね!
セグウェイで回る体験ツアーもあります。ぜひ参加してみてはいかがでしょうか!
飼育しているあざらし
- ゴマフアザラシ
基本情報
入館料
大人:¥600
小中学生:¥100
市内在住70歳以上:¥100
開館時間
9:00~16:30
休館日
月曜日(祝日の場合は翌平日)
12/29~1/1
アクセス
JR東海道本線 「二川駅」より約10分
所在地:豊橋市大岩町字大穴1-238
鳥羽水族館―三重県鳥羽市
規模縮小して営業しています。5/19更新
歴史ある海獣王国として有名です。なかでもジュゴンは人魚のモデルともいわれ,全国でもここでしか飼育されていません。
- ゴマフアザラシ
- バイカルアザラシ
- ハイイロアザラシ
基本情報
入館料
大人:¥2500
小中学生:¥1300
3歳以上:¥600
65歳以上:¥2200
開館時間
9:00~17:00
休館日
年中無休
アクセス
JR・近鉄 鳥羽駅より徒歩10分
所在地:〒517-8517三重県鳥羽市鳥羽3-3-6
伊勢シーパラダイス-三重県伊勢市
新型コロナウィルス感染拡大防止のため,当面の間臨時休館となります。5/19更新
いきものたちとのふれあいに重点をおいた二見夫婦岩にある水族館です。
飼育しているあざらし
- ゴマフアザラシ
基本情報
入館料
大人:¥1800
小中学生:¥900
4歳以上:¥400
開館時間
9:00~17:00
休館日
12/8~12/11
当面の間臨時休館中です。
アクセス
鳥羽駅より路線バスで12分
二見浦駅より徒歩20分
所在地:〒519-0602 三重県伊勢市二見町江580
大内山動物園―三重県大紀町
飼育しているあざらし
- ゼニガタアザラシ
基本情報
入館料
大人:¥1500
小人:¥500
開館時間
9:00~16:00
休館日
年中無休
アクセス
JR紀勢本線 大内山駅から徒歩15~20分
所在地:〒519-3111 三重県度会郡大紀町大内山530-4
まとめ
ゴ マ フ ア ザ ラ シ | ゼ ニ ガ タ ア ザ ラ シ | ハ イ イ ロ ア ザ ラ シ | バ イ カ ル ア ザ ラ シ | |
下田海中水族館 | ○ | |||
あわしまマリンパーク | ○ | |||
伊豆三津シーパラダイス | ○ | |||
日本平動物園 | ○ | |||
名古屋港水族館 | ○ | |||
東山動植物園 | ○ | |||
南知多ビーチランド | ○ | ○ | ||
のんほいパーク | ○ | |||
鳥羽水族館 | ○ | ○ | ○ | |
ISE Sea Paradise | ○ | |||
大内山動物園 | ○ |
全国的に見てもゴマフアザラシは飼育率が高いですね。
東海地方は水族館の宝庫でもあります。ぜひお近くにお住まいの方は遊びに行ってみてください!
☟こちらもあわせてお読みください!☟
-
前の記事
【2020春最新】《北陸地方》あざらしに会える水族館はここ!全7園解説! 2020.04.09
-
次の記事
【2020春最新】《関西地方》あざらしに会える水族館はここ!全9園解説! 2020.04.12